リンク集
お問い合わせ
MENU
トップページ
センターの概要
気候変動と影響
適応策・事例
センター活動記録
お知らせ(イベント・講演情報)
三重県の取組
お問い合わせ
トップページ
新着情報
新着情報
2025.10.24
「令和7年度エコカレッジ」で講演しました。
2025年9月28日(日)四日市公害と環境未来館にて、令和7年度エコカレッジで講演を行いました。 ...
2025.10.10
県立図書館で「気候変動への適応」の企画展示が始まっています。
10月1日(水)から、津市にある県立図書館で、「気候変動への適応」の企画展示が始まっています。 今...
2025.10.06
変動する海の環境~みえの海にみられる異変~【「海藻養殖」にみられる異変】
三重県沿岸では、地球温暖化や黒潮大蛇行の影響によって海水温が著しく上昇しています。海水温の上昇がもた...
2025.09.18
変動する海の環境~みえの海にみられる異変~【藻場の異変】
藻場とは沿岸域にみられる海藻(海草)の群落のこと。藻場はアワビ類のエサや魚類の産卵場、イセエビの保育...
2025.09.02
令和7年度高校生地球環境塾で講演しました。
2025年7月30日(水)ICETT(四日市市桜町3684番地の11)にて、令和7年度高校生地球環境...
2025.08.25
三重県の情報誌「しきさい」2025年夏号が発行されました。
三重県から、気候変動影響と適応に関する情報誌「しきさい」2025年夏号が発行されました。 三重県で...
2025.08.08
「#適応しよう」キャンペーンへの賛同について
三重県気候変動適応センターは、国立環境研究所 気候変動適応センター(以下、「適応センター」と言う。)...
2025.08.04
こだわりの木桶でつくる しょうゆ、みそ(その4)
伊勢蔵株式会社代表者 式井 一博 この記事は2024年8月26日に実施したヒアリングに基づき、三重県気...
2025.07.23
三重県環境学習情報センターでパネル展示が始まっています。
7月13日(日)~8月3日(日)まで、三重県環境学習情報センター(四日市市桜町3684-11)で、パ...
2025.07.15
こだわりの木桶でつくる しょうゆ、みそ(その3)
伊勢蔵株式会社代表者 式井 一博 この記事は2024年8月26日に実施したヒアリングに基づき、三重県...
«
<
1
2
3
>
»
TOP