リンク集
お問い合わせ
MENU
トップページ
センターの概要
気候変動と影響
適応策・事例
センター活動記録
お知らせ(イベント・講演情報)
三重県の取組
お問い合わせ
トップページ
センター活動記録
イベント情報
2021.06.01
県立図書館で気候変動の企画展示(終了)
6月1日から、津市にある三重県立図書館で、当センターと図書館のコラボにより、気候変動影響と適応に関す...
2021.04.23
2020年度環境省受託事業の結果について
三重県を通じて環境省から受託した「令和2年度国民参加による気候変動情報収集・分析委託業務」の結果が、...
2021.04.21
図書館とのコラボ
当センターでは、三重県における気候変動の影響と適応について取りまとめた冊子「私たちの暮らしと気候変動...
2021.03.26
すずか消費生活展への出展
2月27日、28日、鈴鹿ハンターで行われた、鈴鹿市生活学校主催のすずか消費生活展に出展しました。 シ...
2021.03.12
鈴鹿市の中学生101人の声 その1
あなたが身近に感じている気候変動の影響について、教えて下さい。 雨が一時的に多く降る。夏の気温が異常。...
2021.03.12
鈴鹿市の中学生101人の声 その2
気候変動についてどう思っていますか。 自分達の欲で自然を破壊したのだなと思いました。頑張っても元通りに...
2021.03.12
気候変動について知っている101のこと(中学生へのアンケート結果)
鈴鹿市内の中学生101人に聞いてみた気候変動 三重県気候変動適応センターでは、昨年11月、鈴鹿市に協...
2021.02.26
津市環境基礎講座での講演
2月13日、津市環境学習センターで開催された「津市環境基礎講座」で気候変動適応についての話を聞いてい...
2020.12.25
海に変化をもたらすもの(尾鷲商工会議所で気候変動の話をしました。)
12月23日、尾鷲商工会議所にお伺いして、約1時間、気候変動の話を聞いていただきました。 出席した...
2020.11.12
三重県総合博物館で気候変動の展示を行いました。
当センターを設置している(一財)三重県環境保全事業団では、毎年、三重県総合博物館(MieMu)におい...
«
<
6
7
8
>
»
TOP